忍者ブログ

また、会いましょう。完全な管理人の趣味の世界です。 テンションが全く違ったりします。 閲覧には、十分ご注意下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も不精絶好調ですが、よろしくお願いします。

もう1月も後半ですね!どうも、まめしまです。
最後の日記から、また随分と開きましたな・・・。
いや、書くことないこともなかったのですが、いざ書こうと思うと私の不精スキルが発動します。いけないね。
こんな感じですが、今年も続けていこうと思います。

拍手

PR

世界は予定調和で出来ている。

もう、今年も残り僅かになりましたね!驚きの早さやでぇ…(゜д゜;)
なんだか、実家に帰るのが怖いやらなんやらな感じになりそうで、今から軽く鬱です。
どうせ私は、石橋を叩いて渡るどころか、石橋を叩きすぎて割れるタイプの人間。まぁ、なるようにしかならないのも、分かっておりますが。
とりあえず、お腹の調子が悪いので帰省前には治したい。

拍手

もう鏡モチが売ってる。

お久しぶりです、まめしまです。
いけないね。なるべく書こうと思っているのですが、不精な性格&日常の引き出しが少ないので中々間が開きます。
もう12月も半ば…時間の早さに戦慄するレベル。年末年始は、実家に帰省する予定なので忙しくなりそうです。あ、あと、この寒いのに炬燵がご臨終なさってショックを隠せない。我が家の癒し空間が…!冬の炬燵ほど、必要不可欠なものは無い思う。

拍手

泣いて、笑って、君は天使。

TOX2引き続きプレイ中です。いや、なんか時間が取れなくて余り進まないなぁ。
でも、トール民、分史ミラ、ヴィクトルと鬱EPは二周目でも「おおぉぉ・・・´;ω;`」ってなりますね!
一周目で選ばなかった選択肢でやってるんですが、ユリウスさんがルドガーの代わりに殴られたり腕切ってて、今からチャプター15が心配です。本当、あんた、良い兄ちゃんや!!!
クルスニク兄弟+エルルル大好き過ぎて辛い。みんな天使や。
でも、やっぱり二周目だとビズリーが精霊嫌いなのも同意せざるを得ないわ。初代マクスウェルといい、クロノス、オリジンがどうしても人間に対して上から目線が気になるわ。あと、やっぱり前回キャラがね。好感度でルドガーを持ち上げるたびに、なら最後もっと抵抗するなり、何か…とか思っちゃう病。いい加減、しつこいですが、それだけTOX2にハマっているということなのでしょう…。面白いよ…ビクンビクン。

なんかこう、色々描きたいのだけど、色々難しいな。

拍手

備えあれば憂いなし。

昨日は、地震がありましたね。
私の住んでいる場所は、震度3か2くらいだったようで余り揺れはしなかったけど、揺れは長くて不安になった。ちょっと、3.11の地震と似た揺れに感じましたし…。
日本に地震が多いのはどうしようもないけど、備えはしないとね。半年に一回は、緊急袋を確認することにしています。TVの放送なんかもそうだけど、やっぱり、3.11は、特別な日になってしまったんだなぁと実感します。

だからこそ、ツイッターなんかで悪質な情報流す輩は子供なのか、自分は考えなしのバカですって公言していることに気付いていないのか…。
正直、考え方に時代遅れなのは理解していますが、子供、所謂小学生、中学生にネットを自由に使わせたくないです。
子供に限らず、何が悪意ある行動なのか、論理的に問題があることなのかを、しっかり理解していない者には、ネットの中って相当危険だと思う。
だって、顔が見えないからね。言いたいことも、大人のフリも、世に言うアングラな世界をクリックひとつで見られてしまうわけですし。
もう今では半分当たり前なことみたいになってますけど、ほんの5,6年前まではネットに顔出しとか相当抵抗がある行為だったのに、今じゃ動画サイトやブログで小学生や中学生、高校生なんかが平気で顔出すどころか、住所や学校名なんかを載せているのを見ます。学校や親にネットやPCの授業があるのに、操作と便利さ楽しさだけを教えて危険性については教わらないのかなって思うレベル。

そういや、最近じゃ当たり前に使われる「www」なんかも、本来はバカにする感じ、嘲笑の意味合いが強いのだけど、今じゃ単純に爆笑や笑いの意味合いになっていますよね。だからなのか、面白いですねwww凄いですねwwwとか何か複雑な感じになります。
いや、私だって友達とチャットする時には簡単便利だから笑う意味合いで時折使うけどね。あぁ、多様化ってこういうことなんでしょうね。そんな私は、懐古厨なのでしょう。
うーん…ごちゃごちゃ書いたけど、とにかく何事も節度を持って行動した方がいいということですね。

そんなつもりは無かった。冗談のつもりだった。こんな大事になるなんて。
よく聞く言葉ですが、現実は、仮想世界より優しくないよ。

拍手

Clear